弁護士野﨑隆史による判例解説「合理的な相殺期待と支払不能後の弁済の有害性、対抗要件具備の遅延と同時交換的取引該当性」が「新・判例解説Watch」に掲載されました。
弁護士野﨑隆史による判例解説が、TKCローライブラリー「新・判例解説Watch」に掲載されました。
2020.08.07 倒産法 No.59
合理的な相殺期待と支払不能後の弁済の有害性、対抗要件具備の遅延と同時交換的取引該当性
[和歌山地方裁判所令和元年5月15日判決(LEX/DB25564342)]
弁護士 野﨑隆史
▶掲載記事はこちら
▶TKCローライブラリー「新・判例解説Watch」はこちら
当事務所は、昭和51年の開所以来、京都で最初の「総合法律事務所」として、個人の皆さまからはもちろん、地元を中心とする数多くの企業の皆さまからの幅広い分野にわたるご相談とご依頼に対応して参りました。現在、経験豊富なベテランから元気あふれる若手による13名の弁護士と、11名の事務局員が所属しており、それぞれが各自の持ち味を活かしたサポートを提供させて頂いています。
身の回りのご相談・ご依頼から、複雑で大規模な問題に至るまで、何なりとご用命ください。
