私達は、京都最初の総合法律事務所として地元京都を中心にあらゆる弁護士ニーズに対応して参りました。京都内外100社以上の企業様で顧問弁護士を務めている各弁護士の得意分野を活かし、機動力の高い「動く弁護士集団」が、京都のみならず全国各地で皆様をサポートいたします。
契約書の作成・チェック、債権回収、労務トラブル、クレーム対応、顧問契約など、企業からのご相談を承っています。
交通事故、離婚問題、相続、債務整理、不動産トラブル、刑事事件など、個人分野に関するご相談を承っています。
●特集 注意指導のイロハ 問題社員への注意指導は口頭ではなく、このような「書面」で行うことが必要不可欠です。 NewsLetter vol.14
●知的財産トラブル入門 弁護士・弁理士 拾井美香ほか ●新メンバーのご紹介 弁護士 小山田桃々子、弁護士 吉田遼太 NewsLetter vol.13
●パワハラ防止法が中小企業も義務化。もし社内でパワハラが起きたら企業はどのように対応すればよいのか。 弁護士 伊山 正和 NewsLetter vol.12
2023.08.29
[新着情報]
京都総合法律事務所メールマガジン2023年8月号を配信しました。
2023.08.28
改正旅館業法による、宿泊業(ホテル業、旅館業)におけるカスハラ対策のポイント
2023.08.25
【判例解説】新聞記事の著作物性 ~つくばエクスプレス事件~
2023.07.26
京都総合法律事務所メールマガジン2023年7月号を配信しました。
2023.07.21
【判例解説】金魚電話ボックス事件
2023.07.03
[セミナー情報]
『No.1表示などランキング広告のルール・禁止行為』を 8月3日(木)に無料オンラインにて開催
2023.07.02
77期司法修習予定者対象「サマークラーク」開催のご案内※申込終了しました。
2023.07.01
【弁護士による判例解説】有名ブランドのパクリ!?赤い靴底のハイヒールは販売できないの?~不正競争防止法2条1項1号違反が争われた事例(東京地判R4.3.11)~