新着情報
京都弁護士会会長に三野弁護士が選任(任期:2019年4月1日~2020年3月31日)
当事務所の三野岳彦弁護士が京都弁護士会会長に選任されました。 京都新聞社様をはじめ多数のメディアでご紹介いただきました。 以下記事引用文となります。(引用元:京都新聞社) 京都弁護士会は16日、2019年度の新たな役員を発表した。新会長は三野岳彦弁護士(56)に決まり、副会長は、金井健作(42)、渡辺輝人(40)、畑中宏夫(47)、池田良太(47)の4弁護士が務める。任期は、4月 続きを読む >>
社会保険労務士様対象セミナー【残業代請求初期対応】を開催しました
当事務所では,社会保険労務士の先生方を対象としたシリーズセミナーを開催していますが,2019年1月15日,「残業代請求初期対応」をテーマとしてセミナーを開催しました。 様々な業種で残業代の未払いが発生しており,訴訟に発展するケースも多くなっていますが,社労士の先生方においても,残業代請求の初期段階でご相談を受けることが多いと思います。残業代請求に関しては,初期の対応が非常に重要であり 続きを読む >>
【経営者様対象セミナー】民法改正(相続法・債権法) 開催のお知らせ(2019年2月21日・27日)
当事務所では、企業の経営者様を対象に「民法改正」における「債権法」と「相続法」の改正について解説するセミナーを開催いたします。 このような方はぜひ、この機会にご参加ください。 ・民法改正が売掛金の回収や契約に、どのような影響を及ぼすのか知りたい。 ・相続法が大きく変わると聞いているが、何が変わるのか詳しく知りたい。 ・民法改正が日常業務に与える影響と、その備えについて知りた 続きを読む >>
