野﨑隆史 Nozaki Takafumi
■弁護士
野﨑 隆史(のざき たかふみ)
E-mail
nozaki@kyotosogo-law.com
出身大学
同志社大学法科大学院卒業
弁護士登録
2009年12月(新第62期)
主な役職等
・京都弁護士会公害環境委員会 副委員長(2012.4~2018.3)
・京都府 総務部 政策法務課 法制担当 法務調査役(2012.4~2017.3)
・京都府 危険ドラッグの条例制定等に向けた検討会 委員(2014.8~11)
・京都府 公募型プロポーザル方式運用委員会 委員(2016.4~2017.3)
・鴨川府民会議 有識者メンバー(2016.4~現任)
・京都再エネコンシェルジュ認証制度検討委員会 委員(2016.7~現任)
参加団体
・全国倒産処理弁護士ネットワーク
・日本医療経営実践協会
・鴨川を美しくする会
主な取扱分野
企業再生,M&A,医療関係,不動産紛争(宅建試験合格済),相続,家族信託
研修・セミナー等
・コンプライアンス研修
・道路管理瑕疵研修
・政策法務セミナー(訴訟対応,改正行政手続条例,住民訴訟,新行政不服審査法,事実認定)
・クレーム対応
・改正相続法
・特定調停スキーム活用の実務
論文・寄稿等
・勾留決定に対する準抗告認容事例(季刊刑事弁護No.83)
・「知的財産権にご注意-商標権侵害-」(判例地方自治No.420)
・逆転無罪事案(大阪高判平成27年2月13日判例時報2381号126頁、京都弁護士会人権救済基金ニュースNo.42)
・「合理的な相殺期待と支払不能後の弁済の有害性、対抗要件具備の遅延と同時交換的取引該当性」(TKCローライブラリー「新・判例解説Watch」倒産法No.59)
趣味
武道,スポーツ,芸術鑑賞,バンド活動(ドラム担当)
解決への姿勢
あらゆる手段のメリットとデメリットを依頼者と共に吟味し,常に最善の解決を目指します。
どんな困難な事案であっても,誠心誠意持てる力を振り絞って取り組みます。
当事務所は、昭和51年の開所以来、京都で最初の「総合法律事務所」として、個人の皆さまからはもちろん、地元を中心とする数多くの企業の皆さまからの幅広い分野にわたるご相談とご依頼に対応して参りました。現在、経験豊富なベテランから元気あふれる若手による13名の弁護士と、11名の事務局員が所属しており、それぞれが各自の持ち味を活かしたサポートを提供させて頂いています。
